『見えない・見えにくい人も「読める」図書館』なごや会編が11月に発売

公共図書館で働く視覚障害職員の会(なごや会)は『見えない・見えにくい人も「読める」図書館』を読書工房から11月5日に発売する。
公共図書館で働く視覚障害職員の会(なごや会)は1989年に公共図書館に働く視覚障害者などを中心に結成された団体で、今年で20年になる。それを記念して同書を発売することとなった。
筆者は、「第4章 ITの活用で進化する視覚障害者サービス!」の中で「大阪府立中央図書館のIT支援の事例」と「パソコンと読書」の二つを執筆担当した。

主な目次(計画時点のもの)


  • 第1章 図書館で受けられるいろいろなサービス
  • 第2章 もっと視覚障害のことを知りたい!
  • 第3章 図書館の視覚障害者サービスと本
  • 第4章 ITの活用で進化する視覚障害者サービス!
  • 第5章 公共図書館における視覚障害者サービスのあゆみと「なごや会」
既に オンライン書店 ビーケーワンでは同書の予約を開始した
詳しくは、『見えない・見えにくい人も「読める」図書館』の詳細ページへ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 『見えない・見えにくい人も「読める」図書館』なごや会編が11月に発売

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://j7p.net/MT/mt-tb.cgi/65

コメントする

このブログ記事について

このページは、杉田が2009年10月24日 20:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「 2009年6月から10月に発売された視覚障害に関連する書籍」です。

次のブログ記事は「雑誌『総合リハビリテーション』2010年1月号の特集「ITとリハビリテーション」のご紹介」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。