図書館大会発表資料「障害者サービスの新しい機器について」タイムテーブル
大阪府立中央図書館 杉田正幸
11:30-11:45: 導入
- 自己紹介
- 視覚障害者用のパソコン、ソフトの概略(音声化、拡大、ピンディスプレイ表示)
- 大阪府立中央図書館での導入機器紹介
(プロジェクターで撮影するホームページ)
- 図書館大会原稿−障害者サービスの新しい機器について
- 図書館大会資料−視覚障害者に利用可能と思われるWindowsソフトウェア一覧
- 視覚障害者に対するパソコン利用サービス
- (写真紹介)視覚障害者に対するパソコン指導(NHK「きらっといきる」)
- 図書館大会資料−大阪府立中央図書館視覚障害者用パソコンシステム(2001年10月現在)
- (写真紹介)点字ピンディスプレイ(NHK「きらっといきる」)
- 大阪府立中央図書館での導入機器の説明
- 機器のデモ
- ローマジ入力と6点入力
- 漢字変換
(以上、プロジェクターはパソコン画面)
11:45-12:00: OCR紹介(よみとも&ヨメール)
(プロジェクター)
よみとも&ヨメールの画面を直接撮影
(スキャナーで使用する原稿と操作説明)
(ヨメール)
- 図書「二人五脚 盲導犬クリナムと歩んだ7年の記録」
- 表の認識「図書館大会要綱−図書館大会年表」
画面拡大機能、行読み、文字読み、ページ読みなどの紹介
(よみとも)
- 新聞(切抜と段組)
岐阜新聞10月25日朝刊−アフガニスタン関連記事
中日新聞10月25日朝刊−図書館大会関連記事
- 英語原稿−図書館情報大学ホームページ−学長挨拶
点字ピンディスプレイ表示、点訳変換、点字印刷、音声認識、画面拡大、編集機能説明
(パソコン再起動)
12:00-12:15: 音声ホームページ閲覧
(プロジェクター)
ホームページリーダーの画面を直接撮影
(ホームページ・リーダー)
- 行読み、リンク読み、ジャンプなどの説明
- 大阪府立図書館(障害者サービスと蔵書検索)
蔵書検索は著者とAV資料
- 毎日新聞ユニバーサロン
- その他の音声ホームページ閲覧ソフトの紹介
12:15-12:30: その他のソフト紹介
(紹介ソフト)
- 点訳ソフトと点字辞書システム
- 点字OCRソフト「ドットリーダー」
- 自動点訳ソフト「EXTRAとIbuki-Ten」
(プロジェクター)
各ソフトの画面を直接撮影
- 大阪府立図書館蔵書目録和図書編(OL-CD2000年版)
(プロジェクターで撮影するホームページ)
大阪府立図書館蔵書目録和図書編(OL-CD2000年版)画面音声化ソフト対応について(近畿視覚障害者情報サービス研究協議会2000年度職員研修)
視覚障害者対象IT講習会
(プロジェクターで撮影するホームページ)
- 大阪府立中央図書館 視覚障害者対象IT講習会
- (記事&写真紹介)パソコン操作法視覚障害者が学ぶ 府立中央図書館でIT講習会(読売新聞7月7日)
- (立体コピー教材紹介)
- パソコン画面、アプリケーション画面の説明の重要性
13:30-13:50: 機器導入のポイントと注意点
- 視覚障害者用機器導入のポイントと注意点
- 図書館で視覚障害者が使うことのできるソフトウェア導入のポイントと注意点
- 公共図書館でのインターネットサービスのポイント(障害者サービス含む)
- インターネットでの視覚障害者対応のポイントと注意点
(プロジェクターで撮影するもの)
- 図書館大会追加原稿−視覚障害者用機器導入のポイントと注意点
- 図書館大会追加原稿−図書館で視覚障害者が使うことのできるソフトウェア導入のポイントと注意点
- 図書館大会追加原稿−公共図書館でのインターネットサービスのポイント(障害者サービス含む)
- 図書館大会追加原稿-インターネットでの視覚障害者対応のポイントと注意点
- 「視覚障害者の情報アクセス」−電子メディアへのアクセスの現状と課題(公共図書館を中心に)−(みんなの図書館1999年5月) → 6.視覚障害者から見た公共図書館Web OPACの現状と問題点
注意点を表示後、実際にホームページリーダー2.5を用いてインターネットアクセス
・茨城県立図書館(フレーム、ジャバスクリプト)
三重県立図書館(画像リンク)
群馬県立図書館(省略)
13:20-13:29: まとめと質疑・応答(省略)
- 予算要求のポイント
- 当事者から意見を求める
- 機器導入後のPRと利用者支援
- パソボラとの連携
Copyright(C)2004 杉田 正幸(Masayuki Sugita)
最終更新日:2004年7月30日