mlのみなさん、今晩は。 愛媛の小西と申します。 さて、視覚障害者の一人である私にとって、無用の長物以外の何者でも ないマウス君ですが、これを何とかならないものかと考え、次のような ツールのアイデアを考えました。ちょっと長文になります。 基本的なコンセプトは、「マウスから、マウスポインタを動かすという 概念を排除し、マウスをフォーカスとカーソルを効率的に動かすための デバイスと位置づける。」というものです。ということで、このマウスは、 動かさないで使います。 さて、われわれ視覚障碍者がパソコンを操作する場合、Tab、Shift+Tab、 カーソルキー、Enter、Ctrl、Altなどのキーを多用しますよね。ところ が、Tabにしろカーソルキーにしろ、大きく移動するとき結構苦労しま す。というのも、一回一回キーを押していくと、ものすごくたくさん押 さなければ大きく移動できないし、かといってリピートに任せると、 どこまで行ったのやらわからなくなる。そこで、周りを見渡してみると、 最近のマウスにはいいものが付いてるじゃないですか。それはホイール です。それに、マウスにはそれぞれのボタンがなかなかいい位置にまと まっているので、Tab、Shift、カーソルキー、Enterなどのキーを行っ たり来たりする操作から解放してくれる可能性があります。 ということで、具体的には以下の通りです。 ● ダイアログボックスの操作 操作モードとして、フォーカスモードとカーソルモードを設ける。 フォーカスモードとは、ホイールを動かしたときにフォーカスが移動す るモードであり、カーソルモードとは、カーソルの概念を持つコント ロールにおいて、ホイールを動かしたときにカーソルが移動するモード である。このフォーカスモードとカーソルモードは、ホイールボタンで 切り替える。ホイールボタンを押すたびに、両モードに交互に切り替わ り、モードが切り替わるたびに「フォーカスモード」あるいは「カーソ ルモード」などとしゃべることにする。ただし、カーソルの概念がない ボタンやチェックボックスなどは、ホイールボタンを押しても無効とす 。カーソルの概念がある、テキストボックスやリストボックスなどは、 ォーカスモードで左ボタンを押すことでも、カーソルモードに移行でき る。ただし、この場合でも、フォーカスモードに戻るにはホイールボタ ンを押すものとする。 フォーカスモードでは、ホイールを回転させると、コントロール間を フォーカスが移動する。つまり、Tabキーと同様の動きをする。ボタン にフォーカスがある場合、左ボタンを押すと、通常の左ボタンクリック と、おなじ動作をする。チェックボックスも同様である。フォーカス モードでテキストボックスにフォーカスがあるとき、ホイールボタン または左クリックでカーソルモードに移行する。この場合のカーソル モードは編集モードと言ってもよい。このモードでは、ホイールはカー ソルキーと同様の動きをする。つまり、ホイールを回転させると、カー ソルは上下に移動し、ホイールを左右に傾けるとカーソルは左右に移動 する。また、フォーカスモードで、フォーカスがリストボックス、コン ボボックス、ツリービュー、リストビューなどにあるとき、ホイール ボタンまたは左クリックするとカーソルモードに切り替わり、ホイール はカーソルキーと同じ動作をする。 ● IEでの動作 IEでも、フォーカスモードとカーソルモードを考える。なお、IEでは 通常は、リンクが設定されているエレメントやテキストボックス、 コンボボックス、ボタンなどにしかフォーカスという概念はないが、 ここでフォーカスの概念を拡張し、Tabで行かない通常のテキスト用の エレメントもフォーカスを持つ者として扱う。 ダイアログボックスの場合と同様に、フォーカスモードでは、各エレメ ント間をホイールの回転で移動する。通常のテキストでも、ホイール ボタンまたは左ボタンを押すことでカーソルモードに移行し、ホイール の回転で1行読み、ホイールを左右に傾けることで、1文字読みを行わせ る。それ以外のテキストボックス。、コンボボックス、ボタンなどの動き は、ダイアログボックスの時と同様である。なお、フォーカスモードで は、「Ctrl」を押しながらホイールを回転させることで、通常のテキスト などをスキップし、リンク項目やコントロールなどフォーカスをとるも ののみを移動するようにする。 ● メインメニュー Altを押してメインメニューをアクティブにし、その後は、ホイールの 動作はカーソルキーと同様とする。つまり、ホイールを左右に傾けて、 最上位メニューを選び、ホイールを回転させてサブメニューのアイテム を選ぶ。そして、左ボタンを押して実行。 ● ショートカットメニュー 通常のマウスと同様に、右ボタンを押してショートカットメニューを開 き、ホイールでアイテムを選択し、左ボタンを押して実行。 なお、Altを押しながらホイールを左右に傾けるとたすくの切り替え。 Ctrlを押しながらホイールを左右に傾けると、タブページの切り替えが できるものとする。 以上です。いかがでしょうか。言葉で書くとわかりにくいですけど、 作ってしまえばこのツールの有用性はご理解頂けると思います。でも、 vbプログラマーの私にとって、これを開発するのは荷が重すぎます。と いうことで、このmlにご参加のメーカーさん、作って頂けないでしょう かねえ。 ところで蛇足ながら、私が使っているXPReaderはIEの読み上げの時、 リンク項目の先頭で「リンク」としゃべりますが、これは通常のコント ロールと同様に、「〜のリンク」というように、最後にしゃべってほしい です。Tabでフォーカスを送るたびに、「リンク、リンク、リンク」と、 うっとうしくて、うっとうしくて・・・ 以上、ご意見などお待ちしております。
Received: from mx.netwave.or.jp (IDENT:mirapoint@mx.netwave.or.jp [210.142.230.25]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.6p3/8.12.6) with ESMTP id i41DRdCu039463 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 1 May 2004 22:27:39 +0900 (JST) (envelope-from konisiit@mxi.netwave.or.jp) Received: from konisi (stnet.adsl.001142.netwave.or.jp [61.206.1.142]) by mx.netwave.or.jp (MOS 3.4.5-GR) with SMTP id ADZ31550; Sat, 1 May 2004 22:27:38 +0900 (JST) Date: Sat, 01 May 2004 22:27:42 +0900 (JST) From: こにたん<konisiit@mxi.netwave.or.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:18728] こんなものが欲しい!「盲人用マウス」 Message-Id: <200405012227.EHDDJ7LA@mxi.netwave.or.jp> In-Reply-To: <200404301131.i3UBVuSI001404@mail530.nifty.com> References: <1083292636.25285.9851_Mocchan.HFC03614@nifty.ne.jp> <200404301131.i3UBVuSI001404@mail530.nifty.com> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MM-Mail Ver2.10 [WinXP] Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 18728 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |