MLのみなさん、久保さん、前田さん、こんにちは 増山です。 この話、お手持ちのソフトのみを使って PDF形式に限定した話と思って発言を控えておりましたが その他の形式も含めた話であれば私の方法を紹介します。 全て、あくまで一個人の意見なので ご判断は久保さんにお任せ致します。 私やその会社では富士ゼロックスの Docu Works (ドキュワークス)を使っております。 あくまで個人的な意見としてですが アクロバットは視覚障害者が利用するには 課題が多いと感じており、この形式を好んで利用しております。 ハンディタイプのスキャナからも利用できますが スキャナコピー複合機があれば 数百枚の書類も気軽に電子化でき 画像情報も残したまま簡単にOCR処理で 記載内容をスクリーンリーダーで読み上げる事が可能です。 又、アクロバットのOCRはスクリーンリーダーで 読むと引っかかる事が多く理解しずらいと感じておりますが こちらはOCRエンジン部分がE-TYPIST系のものを 使用しておりますので私は結構気に入っています。 その他アクロバットでできる事は殆ど可能ですし、 利用しやすい付加機能もあります。 以下、URLと、分かりやすい様に 視覚障害者の感覚でPDFと比較した 長短所を記述します。 富士ゼロックス・DocuWorks http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/ お試し版もあるみたいです。 『アクロバットと比較した長所』 ・OCRがスクリーンリーダーで読みやすい。 ・起動時のレスポンスが早い ・コントラストがはっきりしているので PDFで読めない弱視の方も読める可能性がある。 ・(これは慣れですが)画面表示の移動が 上下左右キーの通りに移動して、 ページはPageUpDownキーで操作でき分かりやすい。 ・価格が13,500円と約1/3です。 ・一般的な画像ファイルが欲しい人は tiff形式(シングルtiffも選択可能)に変換できます。 ・(ちょっと裏技ですが)PDFで読めなくて困った時 この形式でOCRをやり直して読んでいます。 『その逆に短所』 ・PDFに比較してマイナーなのでリーダーを入れていない人が多い。 (Docu WorksではVIEWERといいます。) 但しこのメーカーはこの点も意識しているみたいで 若干ファイルサイズは増加しますがVIEWERを入れていなくても 閲覧可能な、自己解答形式に変換する事も可能です。 ・同様にマイナーなのでキー操作一覧等、使用方法が スクリーンリーダーのマニュアルに記載されていないので自分で工夫・研究が 必要。 ・私はVer4.XとVer5.0を利用しましたが キー操作方法がかなり異なりました。 以上です。参考になれば幸いです。
Received: from www1.coralnet.or.jp (ns.coralnet.or.jp [220.208.130.11]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.6p3/8.12.6) with ESMTP id i2S0cmCu005336 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 28 Mar 2004 09:38:48 +0900 (JST) (envelope-from shinmasu@p1.coralnet.or.jp) Received: from p220208143094.cdsl.coralnet.or.jp(220.208.143.94) by www1.coralnet.or.jp id i2S0cgOE013020; Sun, 28 Mar 2004 09:38:43 +0900 (JST) Date: Sun, 28 Mar 2004 09:38:42 +0900 (JST) Message-Id: <200403280038.i2S0cgOE013020@www1.coralnet.or.jp> From: 増山<shinmasu@p1.coralnet.or.jp> X-Reply-to: shinmasu@p1.coralnet.or.jp To: ML投稿用<windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:18317] Re: 紙の文書を電子化する方法 MIME-Version: 1.0 X-Mail-Agent: Home Page Mailer 0.7 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 18317 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |