赤嶺さん、和波さん、みなさん、こんにちわ。Kitoです。 RESをつける場所に迷いますが、ここにつけさせていただきます。 赤嶺さんがおっしゃているhlpのふたつのタイプというのは、CNTファイ ルがあるかないかの差異だけです。この点は[17262]に書いたのでよければ お読みください。 [17262]を書いたとき、わたしは、タブキーによるリンク間移動を、スク リーンリーダーはすべて読み上げるものだと思っていました。そのため、 和波さんにはご迷惑をかけたかもしれません。 その罪滅ぼし(笑い)に、ひとつの解決方法を書かしていただきます。 問題はCNTファイルがないことから発生するのだと考えます。 だからCNTファイルを作くれば問題は解決するはずです。(CNTファイ ルは後づけ可能です。ヘルプを作成するとき、ツールを使わないなら、ま ず本体のhlpファイルを作り、それからCNTファイルを作ります)。 CNTファイルは単なるテキストファイルで、任意のヘルプのcntファイル をエディッタで開いてみるとわかりますが、目次の1項目が1行に対応し、 各行は、 階層 目次として表示する文字列 = ページのID という単純な構造になっています。 つまりページIDとページタイトルさえ抜き出せば、CNTファイルは第3者 が後から作成できるわけです。そこでそういうツールがないか、探してみ ました。 すると、 http://www.geocities.com/ResearchTriangle/Forum/8070/helpdeco.htm にHELPDECOというツールがありました。 hlpからCNTファイルを作成してくれます。 つまり、コマンドラインから helpdeco.exe hlpファイル /c を実行すればいいだけです。(/gオプションをつけてもいい) 鶴亀メールのturukame.hlpについて試してみたところ、完全ではないも のの、充分実用に耐え得るCNTファイルを作成してくれました。 CNTファイルを本来のHLPと同じディレクトリに置いたら、Cキーで目次は 開くし、98Reader系で目次項目を読み上げてくれるだろうと思います。 よければお試しください。 ただ、1点、注意が必要です。 後付けCNTファイルによって開く目次は、作者がHLPの第一ページに書い た目次とはかなり違ったものになります。helpdecoは階層構造を作らず、 すべてのページを同一階層で並べます。 もっとも、ページタイトルとIDを抜き出せたので、そこから本来の目次 と似た構造をもつCNTファイルにすることは、エディッタ一本で可能です。 でも、そこまでする必要はないだろうと思います。公開できるならだれか がやればいいのですが、公開には著作権上の問題がからみそうです。 もうひとつ蛇足です。 赤嶺さんはRTFへの変換ツールを探しておられましたが、 helpdeco.exe hlpファイル /r で変換してくれるみたいです。 しかしRTFのバージョンが問題になるのか、変換されたRTFファイルを WORD2002は開いてくれませんでした。 2004年2月18日(水) Kazuhiro Kito <k-kito@kazusoft.com> <http://www.kazusoft.com/>
Received: from hotmail.com (sea2-dav57.sea2.hotmail.com [207.68.164.192]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.10/8.12.6) with ESMTP id i1I9GIhU083786 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 18 Feb 2004 18:16:18 +0900 (JST) (envelope-from zhiro@hotmail.com) Received: from mail pickup service by hotmail.com with Microsoft SMTPSVC; Wed, 18 Feb 2004 01:16:12 -0800 Received: from 218.46.219.251 by sea2-dav57.sea2.hotmail.com with DAV; Wed, 18 Feb 2004 09:16:12 +0000 X-Originating-IP: [218.46.219.251] X-Originating-Email: [zhiro@hotmail.com] X-Sender: zhiro@hotmail.com From: "Kazuhiro Kito" <zhiro@hotmail.com> To: <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:17714] Re: 拡張し.hlpの閲覧について Date: Wed, 18 Feb 2004 18:16:04 +0900 Message-ID: <000001c3f5ff$d5ce7990$6401a8c0@topazxp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 (Normal) X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook, Build 10.0.4510 Importance: Normal In-Reply-To: <18C3F508F1FB8Btaka@takanobu-akamine.com> X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 X-OriginalArrivalTime: 18 Feb 2004 09:16:12.0459 (UTC) FILETIME=[DA4F1FB0:01C3F5FF] Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 17714 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |