こんにちわ。Kitoです。 不適任かつ、かなりの亀レスですが、まだレスがないようなのでコメン トさせていただきます。 > 一般に開発したソフトを、音声ユーザーにも使い勝手がよくなる一工夫 > や、開発環境などのアドバイスがありましたら是非ともご教授下さい。 すでにご存知かと思いますが、 http://www.microsoft.com/japan/msdn/accessibility/techarts.asp から、アクセスビリティについてのマイクロソフトのガイドラインや、 技術的な各種ドキュメント類を得ることができます。 「音声乗り」の良さについては、そのプログラムのアーキテクチャーや 内部処理、そしてOSなどが関係してくるので、一概には説明できません。 「音声乗り」を犠牲にしても、そういう内部処理をしなければならない 場合もあります。具体的なあれこれは、こういうMLより、プログラム系ML での話題になるでしょう。 そしておそらく、プログラムをする人には、そういうことより、ユーザ ーの、生の、具体的な声を聴きたいと思っているのだと想像します。実際 問題としても、それが一番役に立つだろうと思います。 1例としてダイアログボックスを考えます。 ダイアログボックス上に各種コントロールをどう配置するかについて、 晴眼者のプログラマは、おのずから視覚効果を考慮します。見てすっきり した感じを追求します。そして位置が決まったら、上から下へ、左から右 へ、順にタブオーダー(タブキーによる移動順序)を割り当てていくのが 普通です。 でも、視覚障害者にとって、配置はどうでもいいわけですよね。むしろ タブオーダーが大事です。互いに関連する2つのコントロールのタブオー ダーが離れていると、何度もTAB、あるいはSHIFT+TABを繰り返す羽目にな ります。 あるいは頻繁にオンオフを切り替えるチェックボックスが、タブオーダ ーの中ほどに存在していると、ダイアログボックスを開いてから、何度も タブキーを押さなければ、そこまでたどり着けません。不自由なことにな ります。 こういう視覚障害者にとっての使いにくさを、わたしを含めて、晴眼者 のプログラマはなかなか気がつきません。なぜなら晴眼者は、みずからが キー操作にそんなに習熟していないこともあり、面倒さもあって(笑い)、 動作テストのとき、ついついマウスに手を伸ばしてしまうからです。マウ ス操作をしてしまうとタブオーダーは関係なくなります。 だから、「ここのタブオーダーをもう少し工夫できないか?」などとい った、視覚障害者が実際に使ってみた具体的な声を聞くことで、「あ、そ うか!」と気づけることが多いのです。 一般ユーザーを対象にしたプログラムを、視覚障害者に使っていただく 上で難しいのは、音声化より、むしろ、上述のような問題だと思っていま す。 そして、同時に、一般ユーザーの使用を考慮すると、視覚障害者の要望 に添うことが困難な場合も多々あるだろうことを、あらかじめ理解してお いてくださるとありがたいです。 2004年2月1日(日) Kazuhiro Kito <k-kito@kazusoft.com> <http://www.kazusoft.com/>
Received: from hotmail.com (sea2-dav16.sea2.hotmail.com [207.68.164.120]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.10/8.12.6) with ESMTP id i114w7hU091242 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 1 Feb 2004 13:58:08 +0900 (JST) (envelope-from zhiro@hotmail.com) Received: from mail pickup service by hotmail.com with Microsoft SMTPSVC; Sat, 31 Jan 2004 20:58:01 -0800 Received: from 218.46.222.43 by sea2-dav16.sea2.hotmail.com with DAV; Sun, 01 Feb 2004 04:58:01 +0000 X-Originating-IP: [218.46.222.43] X-Originating-Email: [zhiro@hotmail.com] X-Sender: zhiro@hotmail.com From: "Kazuhiro Kito" <zhiro@hotmail.com> To: <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:17393] Re: 音乗りのよいソフトを作るため のプログラミングのコツは Date: Sun, 1 Feb 2004 13:57:58 +0900 Message-ID: <000001c3e87f$f632c980$6401a8c0@topazxp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 (Normal) X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook, Build 10.0.4510 Importance: Normal In-Reply-To: <200401282230.FIG34729.F8D57H30@nifty.ne.jp> X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 X-OriginalArrivalTime: 01 Feb 2004 04:58:01.0697 (UTC) FILETIME=[F812AD10:01C3E87F] Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 17393 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |