WINDOWS活用MLの参加者の皆さんこんにちは、私は千葉県に住む松 井進ともうします。 私はこのたび「見えない目で生きるということ」という本を7月初旬にバリ アフリー出版することになりましたのでご紹介させていただきます。 今回は一般文字版の他、マルチメディアDAIsy版についても書店はもちろんイ ンターネット上に解説された書店やアマゾン(HTTP://amazon.co.jp)等でもご 購入していただくことができるようになりました。 また原本をご購入いただいた方には、所定の手続きをとっていただくことに より、原本のテキストデータの提供も行います。 その他本書の概要やバリアフリー出版の試みについてお知らせするため、表 紙のカバーにSPコードも付けました。 もちろんいままで同様点訳版や音訳版(朗読テープ)、大活字版についても 出版いたします。(関係各社からの直販のみ) 皆さん是非ご一読いただければ幸いです。 以下に今回の出版について紹介したレポートを張り付けさせていただきます。 長文ですのでご興味のない方は読み飛ばしてください。 なおこのメールは転送自由ですので、是非多くの方に拙著のバリアフリー出 版の試みについて知っていただけるようにするため、PRにご協力いただけれ ば幸いです。 出版社が中心となって実現できる「バリアフリー出版」への試み 「見えない目で生きるということ」で目指したもの 千葉 県 松井進 はじめに 私は著者として、また視覚障害を持つ一読者としての立場から、どのように したら誰でもが不便を感じることなく読書を楽しめる本が出版できるかについ て日夜考え、一般の活字書の出版に併せ音訳版(朗読テープ)や点訳版・マル チメディアDAISY版(CD-ROM)、大活字版、フロッピーディスク版等を原本と時 間差なく発行する「バリアフリー出版」に取り組んできました。そしてこの2 003年7月、4冊目の著書「見えない目で生きるということ〜視覚障害者の 暮らし・接するためのヒント」(原本明石書店刊)で、出版社自らが中心とな って実践できるバリアフリー出版について考え、多くの皆さんのご協力を得て このたび実践いたしましたので少しご紹介させていただきたいと思います。 「見えない目で生きるということ」の執筆の動機と書誌情報 私は今まで主に盲導犬に関する書籍を中心に執筆活動を行ってきましたが、 最近学校等で講話を行っていて盲導犬を知ってもらう以前に視覚障害者の日常 生活について知ってもらわなければ本質的な意味での盲導犬への理解にはつな がらないのではないかと感じるようになりました。 もちろん今まで行ってきた盲導犬について正しい理解をしていただけるよう に働きかけていくことも重要ですが、盲導犬はあくまでも視覚障害者の日常生 活を助けるための1手段にすぎず、視覚障害者への理解無くしては盲導犬につ いてもとうてい理解し得ないのです。そこで今回の本では副題にもありますよ うに、視覚障害者の暮らしや接するためのヒントについてまとめ、見えない目 で生きるとはどのようなことなのかについて一般の健常者の方にもできる限り わかっていただけるように解説した本を執筆しました。 ─────────────────────────────────── ───── 書誌情報 書 名…見えない目で生きるということ 視覚障害者の暮らし・接するための ヒント 著 者…松井進(まつい すすむ) 出版社…株式会社明石書店 価 格…本体1400円(税別) 装 丁…四六版並製、200頁 発売日…2003年7月1日 章構成…1章 私のプロフィール 2章 見えない体が感じるもの 3章 見えない足を支えるもの 4章 Q&Aで知る見えない世界 講話で寄せられた素朴な疑問から 5章 見えない目の代わりに〜情報バリアフリー社会実現に向けて 6章 私の呟き〜バリアだらけの日常から感じたこと〜 7章 バリアフリー社会を実現するために 私たち一人ひとりができ ること ─────────────────────────────────── ───── また今回の出版では、今まで実践してきた「バリアフリー出版」や「出版の ユニバーサルデザイン」に加え、以下の事項について出版社ができるバリアフ リー出版への取り組みとして実践していただきました。 出版社ができるバリアフリー出版への取り組み 今回の「見えない目で生きるということ」のバリアフリー出版では、出版社 自らが読者向けのサービストしてテキストデータの提供についてご協力をいた だきました。 出版社が低コストでできるバリアフリー出版は、いくつか考えられるとは思 いますが、もっとも簡便な方法は原本のテキストデータを読者やバリアフリー 出版を行っている関係各社の方にご提供していただくことだと思われます。 実際のところ、著者の方や出版社の方も「バリアフリー出版」の意義はご理 解いただけたとしても、通常の出版社が点字版や音訳版(朗読テープ)・マル チメディアDAISY版・大活字版等を出版していただくのは現状では少し難しいか もしれません。そこで、今年の2月に文化庁が制定した「自由利用マーク」を 採用し、一般の活字による読書の困難な人の利用について事前に許可しておい ていただく方法も考えられると思います。また一歩進んだ形として、文末で紹 介した参考資料のように、明石書店や大活字等一部の出版社の書籍で採用され ているような、原本の奥付等にデータ提供の意志表示をお願いできれば本当に 助かります。 テキストデータの提供により、視覚障害者等通常の方法による読書の困難な 方にもある程度自力で読書を楽しんでいただけるのではないかと考えています。 −−−−−−−−−−−−−テキストデータ提供の意思表示の例−−−−−− −−−−−〈視覚障害その他の理由で、印刷媒体による本書のご利用が困難な 方へ〉 音訳・点訳はご自由にどうぞ。お求めがあれば、本書のテキストデータをフロ ッピーディスクで提供します。いずれも個人使用目的以外の利用および営利目 的の利用は認めません。住所を明記した返信用封筒に、下のテキストデータ引 換券(コピー不可)と200円切手を同封の上、下記の住所までお申し込みく ださい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−− 出版社の方であらかじめ原本に上記のような意志表示をしておいていただく ことにより、活字による読書の困難な方が原本を購入後、それぞれに適した媒 体に変換して読むことができます。また過去に行われたデータ提供の状況につ いて取材を行ったところ、原本の売り上げに比例してデータ提供の希望数も異 なるようですが、多い書籍でも80枚程度、平均的には20枚前後ということ でしたので、それ程原本の出版社にとっても事務手数が極端に増えるというこ とはないようです。 流通方法の工夫 今回の「見えない目で生きるということ」の出版では一般文字版と他、マル チメディアDAISY版(CD−ROM)についてもISBNを付け、一般の書籍流 通に乗せていただきました。 この方法は一般文字版を出版してくださっている明石書店のご協力をいただ き、マルチメディアDAISY版については一般文字版のような委託配本は行わない ものの、書店からの客注に対応できるようにするため、同社の出版物として取 り扱っていただけるようにしたのです。またISBNを付けたことにより、B K1やアマゾン、書店等が解説しているホームページ上からも一般文字版と同 じようにDAISY版を注文できるようになったのでした。 今までのバリアフリー出版では、拙著「盲導犬アンドリューの一日」でのみ 試験的に地方小出版流通センターにて取り扱っていただいた実績はあるものの、 今回の本では大手流通の東販や日販でも通常の書籍と同様に取り扱っていただ けることになったのです。 ここで蛇足ながらマルチメディアDAISY版とは何かについて少しご紹介してお くと、DAISY(Digital Accessible Information System「デジタルアクセシブル 情報システム」)とは、従来のカセットテープに変わりCDに録音するシステ ムで、音質の劣化がなく、1枚のCDに約50時間と長時間の録音が可能であ り、章や節、ページ単位での移動や目次からのジャンプ、文字列の検索が容易 にできるのが特徴です。また今回発行したマルチメディアDAISY版は、録音され た音声だけでなく、パソコンの画面上に本文や表紙、文中に使用した写真等も 同時に表示できるのが特徴で、視覚障害者や高齢者はもちろん、いままで通常 の方法による読書が困難とされてきた学習障害者や知的障害者、本をめくるこ とのできない重度の身体障害者の方でも、その方専用に開発された特殊なキー ボードやマウス、ジョイスティックやアイコンタクト(瞬きでパソコンを操作 する方法)、フットスイッチ、ボイスコマンド、タッチパネル等の操作で読書 を楽しんでいただくことができます。 またこのたびのマルチメディアDAISY版の発行にあたり、パソコンで閲覧する ためのソフトウェアについても、従来から同梱している「LPプレイヤー」に 加え、知的障害者や学習障害者等より幅広いユーザー方に使いやすいように開 発された「AMIS」という最新のソフトウェアーも同梱しています。 このマルチメディアDAISY版の出版により、私たち通常の方法による読書の困 難な人全てに対応できる書籍が一般の書店はもちろんインターネットを利用し たネットショッピングでも購入できるようになったのです。これは私たち読書 障害者にとって究めて画期的なことであり、今後出版される書籍についても、 是非マルチメディアDAISY版のようなすべての人にとってアクセシビリティーの 高い出版物が増えてくれればいいと願っております。 なお今回のバリアフリー出版では残念ながら、点字版や音訳版(朗読テープ) ・大活字版については、今まで通り関係各社からの直販のみで書店等での取り 寄せができません。今後は是非点訳版等についても、書店等で販売していただ けるような方法についても是非検討していければと考えています。 ─────────────────────────────────── ───── 一般文字版 ISBN …4-7503-1745-4 C-0036 DAISY版ISBN …4-7503-1768-3 C-0836 ─────────────────────────────────── ───── SPコードの採用 今回の「見えない目で生きるということ」のバリアフリー出版では、新たな 取り組みとして一般文字版のカバーに市販される物としては初めてSPコード を採用いたしました。 SPコードとは、別名2次元バーコードとも言われ、約1.8センチ角の砂 嵐のような見かけをしたバーコードの中に、全角で約800字もの文字情報を 圧縮して格納することができる形式です。視覚障害者は、音声情報端末のスピ ーチオを利用して、この文字を明瞭な音声で聞くことができます。なおスピー チオは平成15年度から日常生活用具の指定を受けており、重度の視覚障害者 には補助具として給付されます。 そこで拙著のカバーには、本書の概要やバリアフリー出版の試みについてお 知らせするために以下の内容をSPコード化して掲載している他、視覚障害者 がSPコードの存在や位置を把握できるようにするため、カバーに丸い切れ込 みを付けてあります。 なおSPコードの作成は、マイクロソフトのワードにアドインして作った文 章をSPコード化するためのフリーウェアーが無償でダウンロードできます。 またSPコードの印刷は通常のレーザープリンターで原稿を出力し、後は通常 のバーコードと同じような方法で印刷することができます。そのため一般の出 版社でも特別の装置やコストを伴うことなく印刷物に付けることができるので す。 ─────────────────────────────────── ───── 松井進著「見えない目で生きるということ〜視覚障害者の暮らし・接するため のヒント」 発行所 株式会社明石書店 〒113-0034 東京都文京区湯島2-14-11 電話03-5818-1171 (代表) 本書は見えない世界を「異文化」ととらえ、健常者も暮らす一般社会の中で、 視覚障害者がどのように創意工夫して暮らしているかについて紹介します。 また皆さんから多く寄せられる視覚障害者の生活に関する質問についてもお応 えします。 本書を通して一人でも多くの人に視覚障害者の生活について正しく理解を深め ていただき、あわせて障害者の「障害とは何か」についてもご理解いただけれ ば幸いです。 〈視覚障害その他の理由で、印刷媒体による本書のご利用が困難な方へ〉 本書は一般文字版の他、視覚障害者や高齢者等通常の方法による読書の困難 な方向けに、点訳版や音訳版(朗読テープ)、マルチメディアDAISY版(CD− ROM)・大活字版等のバリアフリー出版を実践しています。詳細は直接各所 にお問い合わせください。またお求めがあれば、本書のテキストデータをフロ ッピーディスクで提供します。テキストデータをご希望の方は、住所を明記し た返信用封筒に、本書の巻末にあるテキストデータ引換券(コピー不可)と2 00円切手を同封の上当社までお送りください。 一般文字版・マルチメディアDAISY版(販売のみ)…(株)明石書店 電話03- 5818-1171 マルチメディアDAISY版(技術サポート)…(有)デージーコンサルティング 電話052-350-5330 点訳版…(有)オフィスリエゾン 電話0774-56-3907 音訳版…(株)音訳サービス・J 電話045-441-1674 大活字版…視覚障碍者読書支援協会(BBA) 電話070-5100-8038 ─────────────────────────────────── ───── 終わりに 「バリアフリー出版」は、私たち通常の方法による読書の困難な障害者の悲 願でした。 今後はプロの作家の方がお書きになった新刊書について「バリア フリー出版」が実践できれば、より社会的な影響力もあり意義があるのではな いかと考えております。 今後も一人でも多くの著者や出版社の方が、視覚障害者等通常の方法による 読書の困難な障害者の読書について、より一層のご理解とご協力をしてくださ り、バリアフリーな出版形態が当たり前になってくれる時代がくることを願っ てやみません。 最後になりましたが、このたびの「バリアフリー出版」を実現するにあたり、 障害者等の利用について一定の理解を示してくださり、二次出版の許可と協力 をしてくださった明石書店の関係者の方と、このバリアフリー出版に継続的に 快く協力してくださっている関係各社の皆さんに心から感謝しております。 今後この原稿を読んでくださった著者の方や出版社の方が、「バリアフリー 出版」にご協力いただけるようでしたら、是非直接下記の所にご連絡いただけ れば幸いです。 各媒体の問い合わせ窓口一覧 一般文字版・FD版・マルチメディアDAISY版(販売のみ)…株式会社明石書店 〒113−0034 東京都文京区湯島2−14−11 рO3−5818−1171 マルチメディアDAISY版(技術サポート)…(有)デージーコンサルティング 〒460-0013 名古屋市中区上前津二丁目1番27号 堀井ビル2F 052-350-5330 点訳版…(有)オフィスリエゾン 〒610-0121 京都府城陽市寺田市ノ久保2−63 0774-56-3907 音訳版(朗読テープ)…(株)音訳サービス・J 〒221-0057 神奈川県横浜市神奈川区青木町1−10−702 045-441-1674 大活字版…視覚障碍者読書支援協会(BBA) 〒193-0802 東京都八王子市犬目町455-9 070-5100-8038 FAX:0426-24-4514 (参考資料)原本のテキストデータが提供されている事例 以下の資料は、私が2003年6月15日時点で原本のテキストデータが提 供されている事を把握している書籍です。 ─────────────────────────────────── ───── 原本に最初からFD版が付属している事例 100億年を翔ける宇宙 さわるカラーグラビア バリアフリーパッケージ 加藤 万里子著 恒星社厚生閣 原本購入者にFD版を別途送付する事例 原本に引き換え券やハガキがついており、それと送料分の切手などを送るこ とにより、FD版が返送される書籍。 弱視OL奮戦記 芳賀優子著 都市文化社 見えない・見えにくい人の便利グッズカタログ 弱視者問題研究会編 大活字 障害学への招待 石川准・長瀬修編著 明石書店 Q&A 障害者の欠格条項 臼井久実子編著 明石書店 障害のある人の人権と差別禁止法 日本弁護士連合会人権擁護委員会編 明石 書店 機能障害をもつ人の余暇 マグヌッソン、ロレンツィ著・橋本義郎訳 明石書 店 障害学の主張 石川准・倉本智明編著 明石書店 ユニバーサル・デザイン バリアフリーへの問いかけ 川内美彦著 学芸出版社 見えない目で生きるということ 視覚障害者の暮らし・接するためのヒント 松井進著 明石書店 原本購入後著者に直接連絡しFD版を入手する事例 原本の帯のコピーや領収書と送料分の切手などを送ることにより、FD版が返 送される書籍。また書籍によっては、障害者手帳の写しなどを必要とする事例 もある。 誰でも社会へ 〜デジタル時代のユニバーサルデザイン」 関根千佳著 岩波 書店 情報アクセシビリティとユニバーサルデザイン アスキー 大地と白いつえ 菅野芳亘著 せせらぎ出版 書籍出版の一形態としてFD版を別売で発行している事例 見えない・見えにくい人の便利グッズファイル 便利グッズサロン編 大活字 視覚障害者のための情報機器&サービス2003」 編集協力:視覚障害リハビリ テーション協会 大活字 ロービジョンのための生活便利帳 弱視者問題研究会・タートルの会・JRPS編 大活字 ヨメール物語 望月優・美月めぐみ著 大活字 視覚障害者サービスマニュアル2000 近畿視覚障害者情報サービス研究協議会 編 大活字)拡大読書器であなたも読める!書ける!」 森田茂樹著 大活字 視覚障害者鉄道の旅2001 全国視覚障害者外出支援連絡会編 活字書の出版にあわせ別会社からFD版が販売されている事例 二人五脚 〜盲導犬クリナムと歩んだ7年の記録〜 松井進著 グーテンベル ク21(原本実業之日本社) 盲導犬アンドリューの一日 松井進作/鈴木びんこ絵 グーテンベルク21(原 本ポトス出版) 付録のCD−ROMにテキストデータが収録されている事例 見えにくい人の初めてのパソコン 北山恵美子著 大活字 見えにくい人の初めてのEメール 三宅洋信著 大活字 視覚障害者のためのパソコンサポート入門 ASV編 大活字 べんり生活工房1〜3 大活字編集部編(テキストデータ+音訳データ収録) 大活字 アクセシブルテクノロジ〜ITと障害者が変えるビジネスシー ン」G・モールト ン他著 日経BPソフトプレス アダプティブテクノロジー〜コンピュータによる障害者支援技術」 ジョセフ・ ラザーロ著 慶応大学出版会 会員向け雑誌としてテキストデータが提供されている事例 みんなの図書館 教育史料出版会 図書館雑誌 (社)日本図書館協会 info D−CLUB(インフォ・ディークラブ) 大活字 ─────────────────────────────────── ───── 長文にお付き合いいただき本当にありがとうございました。 本書が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。 では取り急ぎ要件のみにれ失礼いたします。 松井進(まついすすむ) メールアドレス(職場):s.mtsi3@ma.pref.chiba.jp メールアドレス(個人):GGD02705@NIFTY.NE.JP 電話(職場):043-223-2658 電話(自宅):047-383-3220 電話(携帯):090-880-28169 千葉県文書館ホームページ URL:http://www.pref.chiba.jp/bunsyokan 千葉県文書館 〒260−0013 千葉市中央区中央4−15−7 пD043−227−7555 (代表) пD043−223−2658 (行政資料室直通) FAX.043−227−7550
Received: from mail501.nifty.com (mail501.nifty.com [202.248.37.209]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.9/8.12.6) with ESMTP id h5L7Ykgg098565 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 21 Jun 2003 16:34:46 +0900 (JST) (envelope-from GGD02705@nifty.ne.jp) Received: from MYPC (cs1t144.ppp.infoweb.ne.jp [202.219.180.156])by mail501.nifty.com with SMTP id h5L7YeEe027590 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 21 Jun 2003 16:34:41 +0900 Message-Id: <1056181708.116_Mocchan.GGD02705@nifty.ne.jp> Date: Sat, 21 Jun 2003 16:48:28 +0900 X-Dispatcher: WM-proc version 2.2.17-Alpha2(Apr 01 2001 10:31:00) X-Mailer: WMail Version 2.44 From: GGD02705@nifty.ne.jp To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:14815] 拙著の紹介について(長文) Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 14815 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |