F671iS 補助マニュアル (応用編) 2003年6月15日更新 新世紀ケアサービス 介護支援専門員 中村 幹夫 E-mail: ja9or@knz.fitweb.or.jp 携帯アドレス: ja9or-n.m21217237@docomo.ne.jp 第10節 iモードの知識 参考1 携帯リンクの使用について 参考2 通話料及び通信料 お気づきの点、情報等がありましたら、お寄せ下さい。 第10節 iモードの知識 1、着メロのダウンロード 下のサイトを利用して、F671iS で、着メロをダウンロードすることができます。 (旧機種もほぼ同様、ただし、「決定」はレバーと読み替えて下さい。) モバイル ヤマハ(有料) http://mobile.yamaha.co.jp/main/service/index_dK.html 16和音ダウンロード http://mobile.yamaha.co.jp/php/search.php3?cmode=1 ♪愛メロ♪無料和音着メロ! http://www.sn-y.net/chakumelo/index.html iモードの音声サポートは全くされていませんので、初めての時は、自力ではでき ません。 画面が切り替わる時のタイミングなどは、見えない分適当になってしまいますが、 操作を憶えてしまえば、自力でできるでしょう。 (1)パソコンで、ホームページから、iモードに、好きな曲のURLを転送します。 (2)iモードで、メールを受信します。 (3)本文中に、ダウンロード用のURLがありますので、範囲指定して、「決定」 します。 範囲指定は、「↓」を5〜12回押しますが、 回数は、曲名の長さや音声の読み上げ速度によって異なります。 上手く範囲指定されますと、メールの読み上げがストップします。 URLを通り過ぎてしまった場所では、「決定」しても、メールの読み上げが 止まりません。 (4)ここで、再度「決定」して、ダウンロード画面に入ります。 「注」曲によっては、4、の動作を省いた方がよいときもあるようです。 (5)次にフォーカスを合わせます。 無料サイトなどは、広告が入っている所もあります。 紹介したサイトは、「↓」を0〜4回押した辺りで目的の曲にカーソルが合 いますので、そこで「決定」します。 ダウンロードには、接続に要する時間を含め、余裕を持って、10秒以上はとって 下さい。 (6)ダウンロードが完了すると、 上から、「ポイント再製」・「保存する」・「保存しない」、という選択画面が 表示されます。 このまま「決定」すると、試聴することができます。 試聴できないときは、ダウンロードに失敗していますから、「オフボタン」を2回 押して、最初からやり直して下さい。 試聴を中断するには、「クリアー」を用います。 試聴の終了または中断後も、カーソルは、選択画面の「再製」の所にありますので、 「決定」を押す度に繰り返し聞くことができます。 (7)保存するには「↓」を1回押して、保存を選び、「決定」します。 「注」旧機種 f671i では、 この後に本当に保存するかどうかの確認があり ましたが、新機種では、これが省略されています。 (8)曲のタイトルと歌手名を表示した編修画面となっていますので、そのままで よければ、「決定」します。 (9)着メロを保存する場所を「↑」・「↓」で選び、「決定」します。 カーソル移動無しで「決定」すると、30曲(旧機種では15曲)の内の1曲目 (iメロディー1)として保存されます。 (10)上書きするかどうかを尋ねる画面になっていますので、そのまま「決定」 します。 (11)OKかどうか効いてきますので、そのまま「決定」します。 (12)そのまま数回「決定」を押すと、再度再製が始まります。 この操作によって確実に保存されていることが分かります。 (13)「オフボタン」を2回押して、iモードを切断し、待ち受け状態に戻ります。 「注1」パソコンで、mobile yamaha(有料)にアクセスする手順は、次の通りです。 (1)「i-mode 16和音F」を選び、フリーワード入力に検索文字を入れ、 その後にもいろいろ設定がありますが、必要に応じ、曲名で探すか、何曲表示するか をクリックし、「検索実行ボタン」をおします。 フリーワード入力以降は、特に設定を変更しなくても、検索することができます。 (2) 画面が切り替わると、また先ほどと同じような機種を選んだりフリー ワード入力があったりするのですが、そこを適当に読み飛ばして行くと、該当する曲 が出て来ます。 曲名やアーティスト銘のすぐ後の「php/mbymailer.php3」というところを エンターすれば、アドレス入力の画面が出て来ます。 後は無料サイトと同じかんじで、メールを携帯に転送できます。 ただし、ユーザーは、やまともにメンバー登録しパスワードを取得しなければなり ません。又、携帯のアドレス入力時は、'@'より前のアカウントのみを入力して下さい。 「注2」次のサイトは、アクセス制限がありません。着メロのURLを自己取得し、 メーラーで携帯に送ること もできます。 EVERYTHING HOBBY PAGE http://melody.cside9.com/dl.shtml Melodix 無料着メロ http://melodix.net/index.html 無料着メロダウンロード ホットメロ http://www.hotmelo.com/index.cgi?userid=617948070 iFactory http://ifactory.vis.ne.jp/i/imero.shtml 「注3」HPR3.02で、URLを取得するには、つぎのようにします。 (1)HPR3.02をメーラーよりも先に起動し、上のURLをアドレスバーに入れて、 目的のサイトにアクセスします。 (2)検索後、ダウンロードしたい曲名にフォーカスを併せます。 (3)shift+f10でポップアップメニューを表示させます。 (4)カーソルを2回下げ、「ショートカットのコピー」を選択して、エンター します。 こうして取得したURLをmmmail 等の新規メールにCTRL+vで貼り付け、自分の携帯 電話に送ります。 この際、メールのタイトルは、短めがいいようです。 そのメールを携帯で受信し、「本文」と聞こえた所で「決定」します。 読み上げが中断されれば、範囲指定に成功しています。 このままでダウンロードが始まる場合と、もう一度「決定」してダウンロードが 始まる場合とがあります。 10秒程度おいて、「決定」しますと、試聴できます。 「クリア」で試聴を中断し、「↓」を1回、「決定」を2回、 曲番号を「↓」で選んで「決定」します。 そのご数回「決定」を押し続けると、又試聴が始まります。 これで確実に保存されていることが分かります。 「オフボタン」を2回押して、待ち受けに返って下さい。 2、 他社携帯との間のファイル交換 ドコモの携帯から、他のキャリアの携帯に添付を送るときは、宛先のメールアドレス を書き換えます。 その方法は、どこの携帯会社のアドレスも、最後が ne.jp で終わっています。その ne.jp を ne7.jp に書き換えて送ります。 このようにすると、添付ファイルが、ホームページに保存され、そのURLだけが、 相手にメールされます。 他社の携帯や、パソコンから、ミュージックデータや、写真をドコモの携帯に送ると きも、メールアドレスを次のように書き換えて送ります。 '@' より後の docomo.ne.jp これを、 nem.jp または、 docomo.ne7.jp このようにすると、添付ファイルが、ホームページに保存され、そのURLだけが、 メールされてきます。 これを、着メロをダウンロードするのと同じように、URLを選択して、「決定」、 暫く時間をおいて、さらに「決定」、又、暫く時間をおいて、もう一度「決定」すれ ば、再製可能なミュージックデータなら、再製できます。 これを、7メールというようです。 3、iモードメニュー 基本メニューの(4)「iモードを使う」には、次のメニューがあります。 (0)iメニューを見る (1)ブックマークを見る (2)インターネットに接続する (3)画面メモを見る (4)メッセージを見る (5)メッセージの設定をする (6)iモードの詳細を設定する 4、iモードの初歩的利用 iモードに音声は対応していませんが、次のことを知っておくと、便利でしょう。 (1)F671iS では、iモード専用ページに限らず、1ページ10キロバイト以下で設 計されたホームページなら、その1ページ目を取り込むことができます。 (2)リンク先から前のページへ返るには、「←」を押します。 (3)次のページを標示するには、「→」を用います。 (4)サイト表示状態で、'#'を長押しするとページアップ、'*'を長押しするとペー ジダウンします。 (5)よく見るサイトをブックマークに登録するには、サイトを表示させて、 「メニュー」を押して、そのまま「決定」します。 (6)待ち受け状態から「決定」を長押しして、「↓」を1回押して 「決定」すると、ブックマークのリストを表示します。 (7)待ち受け状態から「決定」を長押しして、「↓」を2回押して 「決定」すると、「インターネットに接続する」が選ばれます。 そのまま「決定」すると、@ URL を入力して接続する。 「↓」を1回押して「決定」すると、A サイトの表示履歴から接続する。 が選ばれます。 5、簡易サイト接続 視力のある方の援助を得て設定して下さい。 (1)「決定」を長押しして、iモードを使うメニューを表示させます。 (2) そのまま「決定」して「iメニューを見る」に入ります。 (3)「↓」を2回押して、「メニューリスト」を選択し、順次リンクを 辿って好みのサイトにアクセスします。 (4)好みのサイトを見つけたら、「メニュー」を押してそのまま「決定」し、 ブックマークに登録します。 (5)待ち受け状態から再び「決定」を長押しして、iモードを使うメニューを表示 させます。 (6)「↓」を1回押して、「ブックマークを見る」を選んで「決定」 します。 (7)ブックマークされたサイトの一覧が表示されますので、登録したいサイトを 「↑」・「↓」で選びます。 (8)「メニュー」を押すと、 @タイトル変更 A簡易接続登録 B削除 CURLを表示 Dフォルダに入れる というサブメニューが表示されるので、 A簡易接続登録 を選んで「決定」します。 (9)簡易接続登録('0'〜'9'までの数字に対する登録)の一覧が表示されるので、 登録したい数字を「↑」・「↓」で選んで「決定」します。 (10)OK確認で「決定」しますと、ブックマーク一覧に返ります。 これで登録完了です。 (11)待ち受け状態から、'0〜'9'の数字を入力して、「メニュー」を押します。 (12)「↑」を1回押して、「表示している番号に登録してあるサイト に接続します」を選んで「決定」します。 これで登録されたサイトが表示されます。 普段よくアクセスしたい上方サイトを登録していれば、視覚障害者自身がそのサイト を呼び出し、後は晴眼者に読んでもらうことができるので、便利です。 6、iメニュー 次の項目があります。 (0)マイメニュー (1)週間ガイド (2)メニューリスト (3)得するメニュー (4)iエリア (5)iアプリサーチ (6)オプション設定 (7)お知らせ & help (8)English 7、メニューリスト 次の項目があります。 (0)エリアメニュー (1)転記・ニュース・情報 (2)モバイルランキング (3)証券・カード・保険 (4)交通・地図・旅行 (5)ショッピング (6)グルメ・生活情報 (7)着信メロディー、カラオケ (8)待ち受け画面、iアプリ待ち受け (9)ゲーム 以下、メニュー番号はありませんが、便宜的に付記します。 (10)占い (11)スポーツ、趣味 (12)音楽、テレビ・ラジオ (13)雑誌、芸能 (14)タウン情報、行政 (15)辞書、便利ツール (16)メール(アプリケーション) (17)AOLメニュー (18)iアプリメニュー (19)プレーステーション (20)ナビリンクサイト (21)iタウンページ (22)携帯電話メーカー (23)地域別 (24)英語メニュー (25)ドコモ料金サイト (26)ドコモメニュー (27)50音別 8、サイト処理メニュー ホームページを表示させた状態で「メニュー」を押すと、次のサイト処理メニューが 表示されます。 (0)ブックマークに登録 (1)画面メモ (2)時計を表示 (3)再読み込み (4)取り込む画像を選ぶ (5)メールの画像を選ぶ (6)URLを表示 (7)ブックマークを見る (8)インターネットに接続 (9)文字コードを選ぶ ここで、(1)画面メモ を選んで「決定」すると、今まで表示していたサイトを記録することができます。 9、画面メモ 基本メニューの(4)「iモードを使う」の(3)画面メモを見る で保存された画面メモを見ることができます。 画面メモの表示状態で、'#'を長押しするとページアップ、'*'を長押しする とページダウンします。 iアリメから取り込まれた画像は、動画として見ることができます。 画面メモに保存された画像は、待ち受け画面やワンタッチの着信画面として利用する ことができます。 10、オプション設定 iメニューの(6)オプション設定には、次のメニューがあります。 (1)メール設定 (2)iモードパスワード変更 (3)マイデータ登録 (4)メッセージフリーの受診設定 (0)iメニューへ 11、メッセージの受信 次の設定をしますと、登録内容に合致する企業情報等が、無料で、ランダムに メッセージとして配信されます。 (1)オプション設定の(3)マイデータ登録で、ユーザが次のアンケート内容を 登録します。 @生年月日 A性別 B未婚・既婚の別 C職種 D年収 E子供の有無 F趣味(スポーツ・音楽) (2)オプション設定の(4)メッセージの受信を「受信する」に設定します (3)基本メニューの(4)iモードを使う の(5)メッセージの設定をする @メッセージが届いたときの音 A問い合わせを行うメッセージを選ぶ(メッセージリクエスト又は メッセージフリーのいずれか一つを選ぶ) 現在、メッセージリクエストは、運用されていませんので、メッセージフリーしか選 択できません。 Bメッセージのメロディーを自動演奏する C未読メッセージを自動で表示する を設定します。 (4)同じく(4)メッセージを見る でメッセージの問い合わせをしたり、既読メッセージを見ます。 メッセージが届いても、音声で読むことはできません。 メッセージ表示状態で、'#'を長押しするとページアップ、'*'を長押しするとページ ダウンします。 12、長いメールへの対応 iメニューの中の2番、メニューリストの(17)AOLメニューで AOLI を「マイメニュー」に登録します。 そして、第2のアドレスを登録すると、2000文字までの送信と、2万5千文字 までの受信ができるようになり、長いメールに対応できます。 基本的にiモードを使って読む方式なので、iモードが音声化されていない本機種は、 全盲者では使えません。 しかし、iモードの文字が割と見やすくなったので、弱視者の中では使える人も多く なることでしょう。 AOLiは、登録料、毎月の使用料等は、無料です。 長文メールを送受信できる以外に、 受信メール、送信済みメールの保存可能件数が増える、 パソコンでもメールチェックができる というメリットもあります。 ただし、登録後3ヶ月間を過ぎると、パソコンからメールチェックするためには、 AOLへの正式入会(有料)が必要になります。 参考1 携帯リンクの使用について 携帯リンクは、スクリーンリーダーに対応させて作られたソフトです。 携帯リンクで、F671iSの電話帳の管理ができる範囲は、氏名、振り仮名、 電話番号、メモリー番号、フォルダ(グループ分け)、メールアドレス、 シークレットコードの設定などです。 フォルダは、グループわけに使う物で、グループ名の編集、グループの移動も できます。 その他、送信・受信メールの編集、着メロデータの編集、 端末暗証番号のスキャンもできます。 ケータイリンクの暗証番号スキャンは、ケータイリンクの通信メニューで、暗証番号 検索を実行すると、調べることができます。 他の携帯電話用ソフトでも、同様なメニューがあるようです。 暗礁番号検索を選んで、そのまま、エンターを押して、エディットボックスに なにも書かずに、OKを押すと、0000、7777、9999、1234と検索して、それからは、 数字を下から順番に検索して行きます。 検索中に、タブで送ると、キャンセル1579とか、キャンセル2345などと、いい、暗 礁番号の検索に成功したら、OK暗証番号といいます。 しかーし、これができるということは、ぜったいに携帯を落としたりしてはいけな いことを意味します。 このソフトがあれば、例えダイヤルロックしていても、他人のプライバシーを窺い知 ることができます。 参考2 通話料及び通信料 (1)同一地域内の1度数の通話秒数は、次の通りです。 時間帯 一般電話(docomo携帯、他社携帯) 平日の8〜19時 27(19.5 17.5) 平日の19〜23時 32.5(29 26) 土曜・日曜・祝日の8〜23時 36.5(32.5 29) 全ての日の23〜8時 50(45 40) メールのデータ通信料は、250文字で、およそ送信側 4.2円、受信側2.1円 (2) 契約内容ごとの基本料金、無料サービス分及び1度数単価は、次の通りです。 プランA 4500 600 10 お話+ビッグ 9100 6600 11 お話+L 5900 3400 12 お話+M 4100 300 13 プランB 3500 500 14
Received: from tymwsv26.fitweb.or.jp (tymwsv26.fitweb.or.jp [218.228.19.3]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.9/8.12.6) with ESMTP id h5I53iZc013846 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 18 Jun 2003 14:03:44 +0900 (JST) (envelope-from ja9or@knz.fitweb.or.jp) Received: from mmhost (knzir178.knz.fitweb.or.jp [210.166.13.206]) by tymwsv26.fitweb.or.jp id h5I53fv16349 for <windows@sl.sakura.ne.jp> ; Wed, 18 Jun 2003 14:03:41 +0900 (JST) Date: Wed, 18 Jun 2003 14:01:26 +0900 (JST) From: "Micky" <ja9or@knz.fitweb.or.jp> To: "windows 活用ML" <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:14748] F671iS 補助マニュアル (応用編) Message-Id: <200306181401.KLSLL1NZ@smtp.knz.fitweb.or.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.47 [Win ME] Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 14748 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |