赤松と申します。 メディアプレーヤー(以下WMP)もWMAも使ってないので あんまり良い解答ではないのですが 津村 博次 <htft@sumoto.gr.jp> wrote:(一部カット) > 私のOSはwindows98-MEを使っています。。 > ここからですが、cdexやRECPLAYを使って、wma・mp3 > 等に変換した音楽データを、BSレコーダー3.25を使って、 > cdr−wに書き込みました。 > 作成したhddにある、wmaやmp3形式のデータをパソコンのhdd内で再 > 生させた時には > メディアプレーヤーで音切れや音飛び等問題なく再生されます。 > しかし、BSレコーダーで作成したサイズをビットレイトを小さく > 具体的には、一曲当たり、1500キロバイト以下に > サイズを小さくして、エンコーダしたデータは > それをcdr−wに焼き付けて後で、そのcdで再生すると音飛びと言うか、音 > 切れと言うか > 一曲で1・2カ所数秒間 > 上記の、現象が現れます。 > cdにある音飛びをしている曲を > hddにコピーしてhddで再生させると、音飛びはありませんので、録音には、 > 問題ないと思いますが? > これは、読み込む時に速度がついていけないのでしょうか? > ちなみに、メディアプレーヤー以外の別のパソコン用プレーヤーで > 音飛びをしているcdで再生すると音飛びはありません。 ということは、WMPに原因があるということですよね 津村さんのPC環境が分からないので、想像ですが 単にWMPでは重いとかでは? 圧縮率が高いと、CPUにかかる付加が高くなるようですので、 対策としては、軽いプレーヤーを使うとか、 他のプログラムを全て終了させるとかしか思いつきませんが、 私の環境(P4 1.7GHz)では、 32kbpsでエンコードしたMP3でも CD-Rから最新のWMPで、無事に再生できています。 しかし、WMPは常用してないので、たまたまかも…… あとは、リッピング時のエラーというのもありますが WMP以外のプレーヤーで完全に再生されるのでしたら問題ないのですが、 小さなエラーだと目立たないこともあるので それが、WMPだと強調されるとか、 リッピング時のエラーは、CDEXではリストの最後にXと表示されるので 確認されると良いと思います。 私の浅い経験だと思いつくのは、このくらいです。 -- KAZUHIRO.A --
Received: from mail531.nifty.com (mail531.nifty.com [202.248.37.220]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id VAA00739 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 2 Dec 2002 21:23:37 +0900 (JST) Received: from smtp.nifty.com by mail531.nifty.com (8.12.6/3.7W-07/15/02) with SMTP id gB2CJVxA022496 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 2 Dec 2002 21:19:31 +0900 Date: Mon, 02 Dec 2002 21:19:34 +0900 From: "K.AKAMATSU" <ICI36090@nifty.com> X-Mailer: EdMax Ver3.02 MIME-Version: 1.0 To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:11346] Re: サイズを小さくして作成したwma形式のデータの再生時の音飛びの対処方ありますか? Message-Id: <20021202211934vnW#0P@nifty.com> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit In-Reply-To: <200212020731.GMRVFBL4@mail.center.sumoto.gr.jp> References: <200212020731.GMRVFBL4@mail.center.sumoto.gr.jp> Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 11346 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |