賀の長尾さん、こんにちは、丸山です。 以下のメッセージへの返信です。 From: Aljarnon Nagao <nagao@shigapref-sb.ed.jp> Date: Mon, 14 Jan 2002 04:14:47 +0900 (JST) Subject: [windows:6563] ウイルスバスターと文字入力の反応低下 > これまたふられ、結局トレンドマイクロのお世話になっているという案配です。 > > ところが、このソフトをいれておくと、30分ほど文字をかいていると極端に文字 > 入力の反応がおそくなってきます。みなさんのところではそのようなことは生じてお > りませんでしょうか。 中略 > そこで、msconfigからウイルスバスター関連のものをはずしています。 > はずすといってもすべてはずしたのでは意味がありませんので、 > pop3なんたら、というものと、 > なんたらクライアントというプログラム名のものだけはチェックしてあります。 まず、一般論ですが、MSCONFIG は、REGEDITなどと同様に「最後の手段」のプロ グラムの一つです。 一般のユーザが使うべきものではなく、パソコンのトラブルの原因調査などのた めに専門家が使うものです。 もちろん自分の責任で使うのは自由ですが、これを使うのは本来のソフトの使い 方ではありませんから、結果がどうあれソフトメーカのサポートは受けられなく なることを覚悟してください。 設定の手段が他にないのなら仕方ないですが、ウィルスバスタの設定の有効・無 効は、必ずウィルスバスタの設定機能を使って行うべきです。 さて、ウィルスバスターの設定の話に戻ります。 まず、スクリーンリーダで使っておられるとおもいますが、ご存じとは思います が、ウィルスバスター2002には、設定と操作のプログラムがありますが、いずれ も [Alt]+[Space]で出るメニューの中に「メニューの表示(v)」という項目があ りますので、未設定なら選択してから再起動すると、メニューメニューが表示さ れるようになって、2000Readerなどで使う場合に非常に便利になりますね。 ウィルスバスターの書記状態では「リアルタイム検索」が有効になっています。 これは、万一メールに添付されてきたウィルスをうっかり開きそうになっても、 知らずにウィルスに感染したパソコンにLAN接続してウィルスが進入しそても、 ウィルスが動作する前の段階で実行に「待った!」をかけてくれる機能で、ウィ ルス対策ソフトの中心機能です。せっかくウィルスバスターを導入しているのな ら、こんなに心強い機能を無効にしてしまうのはもったいない話です。 でも、この機能は決まった拡張子のファイルへの読み書きをすべて監視している ので、処理が重くなります。 CD−Rへの書き込みなどを行う場合は、一時的にリアルタイム検索が動作しな い設定にしなければならないこともあります。 あと、ソフトの中には、拡張子が *.dat とか *.bin とかいうものを使っている ものが多いですが、これらに頻繁にアクセスするソフトの動作が遅くなります。 例えば、2000Readerの辞書フォルダにも *.dat があります。 私が使っている wz editor のプログラムファイルにも *.dat ファイルがありま す。 これらを検索除外ファイルに設定しておくことで、操作を速くできそうです。 (*.datすべてを外してしまうと、レジストリをテyクしてくれなくなってしま うのかな?) どんなファイルのせいで遅くなっているかは難しいところですが、いつも入力に 使っているソフトのプログラムに *.dat や *.bin があったら、除外ファイルに 指定してみるといいかも知れません。 ATOKのフォルダにも、*.bin ファイルがあるので、これも関係するかも知れ ませんが、私も正確な犯人はわかりません。 ただ、PC9800シリーズだからということはないと思います。 具体的な設定方法については、メニューを探して見ればだいたいわかると思いま すが、わからない場合はヘルプを参照してみてください。 あとメール検索は、Mm-Mailをお使いのようですが、有効にしていても接続アカ ウントの設定を変更しないと動作しません。 詳しくは、ヘルプのツリービューで、 「リルスバスター2002の詳細」→「ウィルスバスターの設定」→「検索の詳細設定」→「メール検索を設定する」→「対応するメールソフトについて」 を参照してください。 なお、リアルタイム検索を実行していれば、必ずしもメール検索を行わなくても ウィルスに感染することはまずないと思います。 ただ、ウィルスが添付されたメールを受け取っても気付かないことがあるかもし れませんけど、それを気付かずに他人に転送したりすることはないと思いますの であまり問題はないと思います。 逆に、メール以外からウィルスに感染する心配がないのなら、メール検索を設定 して、リアルタイム検索を無効にしてもいいかも知れません。 でも、これだとインターネットからプログラムを落としたりする場合は保護され ません。 ------------------------------------------------------------------------ Written by Hiroshi Maruyama. 丸山 央 Mail to: maru3.hiroshi@nifty.ne.jp
Received: from smtp1.nifty.ne.jp (smtp1.nifty.ne.jp [202.219.63.53]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id MAA05291 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 14 Jan 2002 12:38:15 +0900 (JST) Received: from nifty.ne.jp (ddi030068.ppp.infoweb.ne.jp [211.128.227.100]) by smtp1.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W-991025) with SMTP id MAA24049 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 14 Jan 2002 12:38:12 +0900 (JST) Date: Mon, 14 Jan 2002 12:37:59 +0900 To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:6572] Re: ウイルスバスターと文字入力の反応低下 Message-Id: <20020114103002.1331888.-365924994@nifty.ne.jp> In-reply-to: <200201140343.VV1P4TF7@shigapref-sb.ed.jp> References: <200201140343.VV1P4TF7@shigapref-sb.ed.jp> From: Hiroshi Maruyama <maru3.hiroshi@nifty.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: WZ MAIL 4.00E Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 6572 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |