今日は、村田です。 いのうえみねこさん他、標記の件でご返信いただいた皆さん、お返事がたいへ ん遅くなり、失礼いたしました。 実は、不調だった標記モデム(以下、LTモデム)ですが、あれこれいじってい るうちに、PCから完全に削除してしまうという、とんでもない結果を招いてしま いました。 と申しますのは、\Windows\SystemでLTモデム関係と思われるファイルを見てい て、確かLTREMOVE.EXEだったと思いますが、それを見つけ、実行してしまったか らです。 一旦は、完全に削除される旨の警告で止めたのですが、 \Windows\Options\CABSには、LTモデム関連ファイルがあるので、一旦削除してか ら、そこから再インストールすればよいと考え、右の削除をしたわけです。 ところが、やってみて驚いたのは、正に完全削除、左記の\Options\CABSからも LTモデム関連ファイルが消え、モデム追加のための一覧表からも消えていたこと でした。 慌てて、PCを借り受けている職場へ連絡し、LTモデムの再インストールにつき 問い合わせていますが、今のところ、忙しいせいか、連絡待ちの状態です。 そして、LTモデムを削除してしまった結果、PCIコミュニケーションサービスが 不調になり、ドライバの再インストールが必要になっているのですが、PC内には その再インストールのためのデータがなかったり、この不調のせいで、COM1も、 デバイスマネージャで検出はされますが、これを使ってできていた2000Readerの ピンディスプレイ出力ができなくなったりと、厄介なことになってきています と言うことで、いのうえみねこさん他、せっかくご心配くださった皆さんには、 誠に申し訳なく存じます。 取り敢えず、遅くなりましたが、標記の件につき、私の過失による呆気ない幕 切れにつき、ご報告させていただきますとともに、ご心配くださった皆さんには、 お返事が遅くなったことも含めて、お詫び申し上げます。。 ===以下、受信原文=== "Inoue Mineko" <minechi@mui.biglobe.ne.jp> Wrote: > > 村田さん、MLのみなさんこんばんわ、いのうえみねこです。 > > > 説明が下手で済みません。 > > 私は、サーバは職場のものを利用していますが、自宅など外部から接続してい > > るので、LAN環 > > 境などではなく、ダイアルアップによる普通の電話回線での接続です。 > > 私こそかなりとんちんかんなことを書いて皆様の貴重なディスクスペースを > 浪費してしまいました。すみませんでした。 > > > カードの名称は、IOデータの確かPCML560だったと思います。 > > 「接続」は「DINF」で共通ですが、接続方法を、カード用、内蔵モデム用に替 > > えて使えるようにしています。 > > カード用は、接続方法が「標準PCMCIA」です。内蔵モデム用が、LUCENT > > WINMODEMです。 > > それなら設定の問題ではないですよね.... > > > 繋がらなくなったことで思い当たるのは、何度か分配器で異常な音がしていた > > ので、異常電流でも流れて壊れたかと思ったことでした。 > > しかし、それなら分配器の故障と言えそうですが、同じ分配器をカード用で使 > > っていますが、それは通じるのです。 > > 内蔵モデム自体が壊れているなら、モデムが検出できないとか、そういったエ > > ラー通知がありそうですが、そうでなくて678のエラーなのです。それに、ダイア > > ルアップをエンターすると、一応、電話回線に繋がるらしい、カチッという分配 > > 器の音も聞こえます。 > > そうですね、過電流などでモデムが壊れてしまっているなら別のメッセージが > でますよね。 > > > 今、一つ思い付いたのは、コムポートの問題もあるのかということです。この > > モデムは、COM3を利用していますが、これを一旦削除して入れ直したりなどでき > > るでしょうか。 > > 今日ちょっと人に聞いてみましたら、ポートの競合で、そのあたりのエラーが > 出ることもあるようです。村田さんの場合カードモデムを導入してからなので > 余計に怪しいですね。 > これはデバイスマネージャなどには競合は表示されないこともある > らしいのでやっかいです。 > > コムポートを変更するのには、まず不要なのに使用されているポート > がありましたらシステムのプロパティのデバイスマネージャで > そのデバイスのプロパティを開き、 > 「このハードウェア環境で使用不可にする」にチェックを入れます。 > そして変更したいデバイスを削除してしまい、再起動させるとうまく > 空きのリソースを使ってくれるようになることが多いです。 > またはコムポートは手動設定も可能です。 > > 変更したいデバイスのプロパティを開き、リソースタブで > 自動設定がチェックされていればはずしますと、 > 設定の登録名というプルダウンメニューで異なる設定を選ぶ > ことが出来ます。このとき競合する設定を選ぶと > 競合するデバイスというところに表示されるますので競合なし > の設定を選びます。 > または手動設定ボタンを押して値を入力することも可能です。 > しかし標準搭載のデバイスは手動でリソースを替えられない > 場合も多いのでこれをやるならカードモデムのリソースを変更 > するほうがいいかもしれません。 > > また本来は自動的にリソースは割り当てられるものなのに、 > 重なってしまうのは、リソースが足りない場合がほとんどですので > どの方法をとるにしても不要なデバイスを使用不可にして、 > 空きを増やしたほうがよいです。 > > 音声での説明が出来なくて申し訳ありません。 > > 空きがない状態で変更したり、変更できないデバイスを削除 > したりしてしまいますと、再起動時もっと深刻な競合を引き起こして > 起動できなくなることもあります。(私のマシンでは赤外線がどうしても > 削除できません。BIOSでも殺せませんでした!!) > > その場合はセーフモードで設定を戻すか、最悪はcommand prompt only > でscanreg /restoreを実行しなければならなくなるかもしれません。 > > 以上取り急ぎご連絡申し上げます。 村田 拓司 = MURATA Takuji murata@dinf.ne.jp OR murtak@fo.freeserve.ne.jp
Received: from ns.dinf.ne.jp (ns.dinf.ne.jp [203.181.246.3]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id JAA22573 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 9 Dec 2001 09:50:35 +0900 (JST) Received: from murata (ppp08.dinf.ne.jp [203.181.246.38]) by ns.dinf.ne.jp (8.9.3/3.7W-DINF) with SMTP id JAA03446 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 9 Dec 2001 09:50:36 +0900 (JST) Date: Sun, 09 Dec 2001 09:50:31 +0900 (JST) From: 村田 拓司"MURATA Takuji" <murata@dinf.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:6261] Re: Lucent winmodemについて Message-Id: <200112090948.X3PQF62T@mailsv.dinf.ne.jp> In-Reply-To: <001901c17803$a85592e0$7670c13d@toshibauser> References: <200111271410.HKHBJLN3@mailsv.dinf.ne.jp> <001901c17803$a85592e0$7670c13d@toshibauser> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.47 [Win98 SE] Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 6261 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |