今日は、村田です。 "Inoue Mineko" <minechi@mui.biglobe.ne.jp> Wrote: (略) > > この点については、職場のサーバなので、1回線しかなく、問題はないはずです。 > > 職場のサーバを使用してインターネット接続しているということは、 > 職場内で以前は内蔵モデムで通信しており、現在はカードを使用している > ということでしょうか。 説明が下手で済みません。 私は、サーバは職場のものを利用していますが、自宅など外部から接続してい るので、LAN環 境などではなく、ダイアルアップによる普通の電話回線での接続です。 > カードタイプのほうはLANカードということはないでしょうか? いえ、ダイアルアップ用です。 > インターネット接続する際お勤め先内のアクセスポイントにダイヤルアップ > されているということでしょうか。 職場に通勤しているわけではないので、職場でのインタネット利用と言うより、 一般的に各家庭からプロバイダを通してインタネットを利用するのと同じような ものです。 > 使用されているカードの名称などはわかりますでしょうか。またはそのカード > 用のダイヤルアップが作成されているでしょうか。 > それと同じ設定で内蔵モデム用のダイヤルアップが作成されているのでしょうか。 カードの名称は、IOデータの確かPCML560だったと思います。 「接続」は「DINF」で共通ですが、接続方法を、カード用、内蔵モデム用に替 えて使えるようにしています。 カード用は、接続方法が「標準PCMCIA」です。内蔵モデム用が、LUCENT WINMODEMです。 > Lucent winmodemでインターネット接続するには、一般通信回線(アナログ回線) > に接続し、ダイヤルアップにて該当のモデムに対応したアクセスポイントの > 電話番号を正しく設定する必要があります。 はい、プッシュ回線ですが、カード用、内蔵モデム用ともに共通のDINFという 接続で、電話番号等は同じです。 (中略) > 以前接続できていたころから、勤務先内のシステム構成や、回線の構成が > 変わったということなどはないでしょうか。 それはないと思います。つまり、同じダイアルアップ接続を使用して、カード は以前のまま繋がり、内蔵モデムだけが繋がらなくなったというわけです。 > お勤め先のサーバへの接続ということなので、一般的なインターネット > サービスプロバイダの例はそぐわないのかもしれないですが、 > > ダイヤルアップの接続のプロパティで接続先番号などに間違いがない > 場合、サーバーの種類タブの設定はどうでしょうか。 > > ・ダイヤルアップサーバーの種類はPPP:インターネット、Windows NT Server、Windows98 > となっているでしょうか。(これはWindows98の例です。)別に指定の種類がある場合、 > 正しく選択されているでしょうか。 ここは恐らく、大丈夫かとは思います。ただ、読み上げソフトの2000RDでも読 まないようなところもあるので、定かではないのですが。 > 詳細オプションで接続先サーバより指定された項目などがあればそれに > チェックがはいっているでしょうか。 > > 使用出来るネットワークプロトコルで、TCP/IPにチェックが入っているでしょうか。 > > TCP/IPの詳細設定で、接続できていたころとかわってしまっている > 項目などはないでしょうか。 > (最近の一般的なプロバイダの設定では、サーバーが割り当てたIPアドレス、 > サーバーが割り当てたネームサーバアドレスにチェックを入れるものが > 多いと思いますが、特に商用プロバイダでない場合などは、IPアドレスやネームサーバ > も指定の設定をする場合があるかと思います。) > > 以上よろしくお願いします。 この辺も、当初の設定を覚えていませんが、当初それほど特別な設定をした記 憶はありません。又、IPアドレスなどは、指定する必要はなさそうです。実際、 カードモデムの方は、それで通じています。 繋がらなくなったことで思い当たるのは、何度か分配器で異常な音がしていた ので、異常電流でも流れて壊れたかと思ったことでした。 しかし、それなら分配器の故障と言えそうですが、同じ分配器をカード用で使 っていますが、それは通じるのです。 内蔵モデム自体が壊れているなら、モデムが検出できないとか、そういったエ ラー通知がありそうですが、そうでなくて678のエラーなのです。それに、ダイア ルアップをエンターすると、一応、電話回線に繋がるらしい、カチッという分配 器の音も聞こえます。 今、一つ思い付いたのは、コムポートの問題もあるのかということです。この モデムは、COM3を利用していますが、これを一旦削除して入れ直したりなどでき るでしょうか。 どうも簡単に解決できそうでないように思えてきました。 もし、又何か、こんなことを試してみたらというようなことがありましたら、 お教えください。 井上さん、色色と有り難うございました。 村田 拓司 = MURATA Takuji murata@dinf.ne.jp OR murtak@fo.freeserve.ne.jp
Received: from ns.dinf.ne.jp (ns.dinf.ne.jp [203.181.246.3]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id OAA24469 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Tue, 27 Nov 2001 14:21:06 +0900 (JST) Received: from murata (ppp14.dinf.ne.jp [203.181.246.44]) by ns.dinf.ne.jp (8.9.3/3.7W-DINF) with SMTP id OAA12803 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Tue, 27 Nov 2001 14:21:05 +0900 (JST) Date: Tue, 27 Nov 2001 14:21:01 +0900 (JST) From: 村田 拓司"MURATA Takuji" <murata@dinf.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:6139] Re: Lucent winmodemについて Message-Id: <200111271410.HKHBJLN3@mailsv.dinf.ne.jp> In-Reply-To: <002d01c17568$66047020$1870c13d@toshibauser> References: <200111250926.BXI0UEFR@mailsv.dinf.ne.jp> <002d01c17568$66047020$1870c13d@toshibauser> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.46A [Win98 SE] Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 6139 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |