MLのみなさん、工藤さんこんにちは、いのうえみねこです。 Windows98マシンでのピアツーピアのLAN設定についてご説明します。 長文になります。またわかりにくい文章になってしまいましたので、 つっこみや訂正をお願いいたします。 ファイルとプリンタの共有 すでにlanアダプタが双方にセットアップされているのであれば まずコントロールパネル内にあるネットワークのプロパティ を開いてみてください。 Microsoftネットワーク共有サービス Microsoftネットワーククライアント 使用するプロトコル (Windows98以降を使用していてLANアダプタもセットアップ されているのであれば、すでに必要なものはインストールされている のではないかと思います。) ないものがあれば追加ボタン(Alt+A)でネットワークコンポーネント を選択して追加していけます。 ※自宅でファイルとプリンタの共有をするのであれば、プロトコルは NetBEUIに共有サービスとクライアントをバインドするほうが 安心です。インターネットを利用するのにルータを使用して いて、そのルータでNetbios(共有をするためのしくみ) を遮断するようにしていないのに、TCP/IPで共有を行いますと 外部から侵入される可能性が高くなるのではないかと思います。 ダイヤルアップアダプタとネットワークカードのバインドなら 別々になるのですが、ダイヤルアップでなく、ケーブルモデムや ADSLモデムを使用している場合は要注意です。 サービスが何にバインドされているかはネットワーク設定で プロトコルを選択してプロパティ(alt+R)で確認できます。 識別情報というタブがあり、コンピュータ名 ワークグループ、コンピュータの説明という入力項目があります。 コンピュータ名として、自分にとってわかりやすい名前をつけます。 例 PC98、DOSVとか。PC00、PC01とか、CRIENT1、CRIENT2とか。 ワークグループの名前を決めて入力します。kudo familyとか なんでもいいですが共有するためには2台共同じものをいれてください。 コンピュータの説明は、趣味用、仕事用とかパパ、ママとか これもなんでもいいですし、入れなくてもいいのです。 あとはネットワークの設定の中のファイルとプリンタの共有(Alt+F) ボタンを押して ファイルを共有できるようにする プリンタを共有できるようにする にチェックをいれ、OKをエンターします。 アクセスの制御タブでは「共有レベルでアクセスを制御する」 にチェックをいれ、OKします。 ファイルの共有 これで共有したいドライブやフォルダーのメニューに「共有」という 設定があらわれます。プロパティを開きますと共有タブができていますので、 共有する、にチェックを入れ必要に応じてアクセスの種類やパスワード を指定します。 プリンタの共有 プリンタが接続されているPC側のコントロールパネルの プリンタを開きます。使用しているプリンタを選択し、 ファイルメニューの共有を実行します。プリンタのプロパティの 共有タブで必要な設定をし、OKボタンを実行します。 共有プリンタを使用するパソコン 1) [スタート]ボタンをクリックし、カーソルを[設定(S)]に合わせ、[プリンタ(P)]を選びます。 2) [プリンタの追加]を実行します。 3) [プリンタウィザード]画面で、[次へ]ボタンを押します。 4) [ネットワークプリンタ]を選んで、[次へ]ボタンを押します。 5) [参照(R)...]ボタンを押します。 6) 共有するプリンタを接続しているコンピュータを開き、プリンタ(共有名)を選択して[OK]ボタ ンを 押します。 7) この後は、画面の指示に従ってください。 モデムの共有 Windows98SEにはインターネット接続共有(ICS)という機能がありますが、 私は利用したことがありません。 以下にわかりやすく説明したサイトがありました。 http://www.hi-ho.ne.jp/tetsuzo/practical/homenet/ics/server.htm また以下のMicrosoftのドキュメントも参照してください。 http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP241/5/70.htm セキュリティ的にはいまひとつのようにも思えますね。 ファイル、プリンタを共有し、インターネットも同時に共有するには ルータを導入するか、ウィルスバスターなどのファイアーウォール機能を 利用するほうがいいと思いますが、ソフトウェアのファイアーウォール と(ICS)がスムーズに共存できるものかどうかもちょっと心配です。 なにかわかったらまたお知らせします。
Received: from rcpt-expgw.biglobe.ne.jp (rcpt-expgw.biglobe.ne.jp [210.147.6.230]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id QAA04794 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 18 Nov 2001 16:15:00 +0900 (JST) Received: from smtp-gw.biglobe.ne.jp by rcpt-expgw.biglobe.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W-01111312) with ESMTP id QAA22826 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 18 Nov 2001 16:14:52 +0900 (JST) X-Biglobe-Sender: <minechi@mui.biglobe.ne.jp> Received: from toshibauser (61.193.110.50 [61.193.110.50]) by smtp-gw.biglobe.ne.jp id QAMUC0A826B7; Sun, 18 Nov 2001 16:14:55 +0900 (JST) Message-ID: <003301c16fff$560fbc60$326ec13d@toshibauser> From: "Inoue Mineko" <minechi@mui.biglobe.ne.jp> To: <windows@sl.sakura.ne.jp> References: <200111180953.D0B8E5W6@smtp.nifty.ne.jp> Subject: [windows:6077] Re: 長文 NEC9821 の WIN98 と FMV の WIN98 SE との LAN 接続 Date: Sun, 18 Nov 2001 16:04:18 +0900 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.50.4807.1700 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4807.1700 Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 6077 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |