鈴木さんこんにちは藤沼です。 以下のメールへの返信です。 At 18 Jun 11:13 , suzuki wrote: > > メーリングリストのメンバーのみなさんこんにちわ。 >初めてメール送ります。 鈴木沙耶です。 >私は今、中学3年生です。 >目は全く見えません。 >でも普通の中学校に通っています。 > 学校の授業のノートはパソコンを使って書いています。 >家にもデスクとップのパソコンがあります。 >私の使っているソフトは次ぎのとおりです. >1.スクリーンリーダーとして98Reader >2.文字を書くためのワープロそふととして ワードと >3.電卓やタイマーやサウンド設定 またはボリューム設定 ファイル監理やC >Dを聞くためのソフトはボイスナビゲーター >4.インターネットをするためのソフトとして VE2000 >5.メーらソフトとしてMMメール >6.点じデータ編集ソフトとしてwinbes >7.圧縮やかいとうソフトとしてwhf 古い話になりますが、ぼくがコンピューターを初めて見たのも中学3年生の時 でした。 日本で初めて大型コンピューターを使って人の声のような音を合成できた頃で、 夏目漱石の「我が輩は猫である」を読んだ声がラジオのニュースで流れて、その 声の悪さに驚いたものでした。今から30年も前の事です。 もちろん個人でコンピューターをいじるなどという事はできない時代でしたから 、大阪の万国博覧会というイベントでIBMの大型コンピューターを見たときも 「なんだかすごい物らしいけど、計算以外にも使えそうだな」と思ったことがあ りました。2ビットの機械言語を自分なりに考えて、机の上で点字版に書いて楽 しんでいたことを覚えています。 今では簡単にパソコンが使えますからいいですね。 ぼくは今、スクリーンリーダーで古文や返り点の付いた漢文の読み下しをさせる 研究もしています。高校生になると古文や漢文、歴史での中国や日本の古い資料 がたくさん出てきますのでそれらの読めるスクリーンリーダーは今後必要になる はずです。 >などが入っています。 >そのほかにも今はデータベースプログラムのXfileやおこづかいちょうをつ >けるためのソフト(出納の術)、スクリーンリーダーの >PCTalkerなどの体験ばんも入っています。 > パソコン暦は5年です。 >これからみなさんといろいろな情報交換をしたいと思います。 >どうぞよろしくお願いします。 > それではさようなら くれぐれもスクリーンリーダーで耳を傷めないようにしてください。 ----------------------------------------------------------------------- Teruyoshi Fujinuma INTEGRAL SYSTEMS TECHNICAL ADVANCED LAB. E-mail : istal.teruyoshi@nifty.com phone : 0280-31-7224 +81-280-31-7224
Received: from mail153.nifty.com (mail153.nifty.com [202.248.37.146]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id XAA06808 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 18 Jun 2000 23:10:53 +0900 (JST) Received: from localhost by mail153.nifty.com (8.9.3+3.2W/3.7W-10/13/99) with SMTP id XAA22757 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 18 Jun 2000 23:10:47 +0900 Date: Sun, 18 Jun 2000 23:10:47 +0900 Message-Id: <200006181410.XAA22757@mail153.nifty.com> From: "Teruyoshi Fujinuma" <istal.teruyoshi@nifty.com> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:0985] Re: 初めましてこんにちわ。 鈴木沙耶です。 X-Mailer: D-Mail v2.3 Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 985 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |