愛知県社会福祉協議会からの依頼で、下記のセミナーの案内を掲載させていただきます。 お知り合いの方々にもPRいただければ幸いです。 ------- Forwarded Message From: "Masaaki Takeuchi" <TAKEMASA@jp.ibm.com> To: Hirase@hariq.com Cc: Subject: ご案内 Date: Thu, 8 Jun 2000 16:08:27 +0900 竹内@IBMです。いつもお世話になっています。 皆さんにすこしでもお役に立てばとセミナーのご案内をさせていただきます。是非ご参加 ください。 平成12年6月吉日 関係各位 日本アイ・ビー・エム株式会社 地域社会 中部地区部長 竹内 正明 情報バリアフリー セミナー 〜コンピュータ/インターネットが拓く視覚障害者の新しい世界〜 開催のお知らせ 拝啓 貴台ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申しあげます。 さて、弊社では創業以来「社会への貢献」を大切な企業使命の一つとして位置づけ 豊か な社会環境を育むための支援活動を積極的に進めております。 その一環として、高齢者や障害者の方々を含む全ての人々が自由に情報システムを使いこ なし、より豊かな生活やコミュニケーションを実現するための基礎技術の研究開発に力を 注いでおります。 この度 弊社中部地区のユーザー会主催により、別紙のとうり「コンピュータ/インタ ーネットが拓く視覚障害者の新しい世界」と題しまして、視覚障害者の方でもインターネ ットに簡単にアクセスできるソフトウェア「ホームページ・リーダー」の開発者自身(彼 女自身障害による壁を打破し開発に取り組みました)による講演/実演を開催する運びと なりました。 急激に発展するネットワーク社会において、視覚障害者の方々がインターネットを通して 享受できる情報の有用性とアクセスの拡大による効果は はかりしれないものがあります 。 まさに、神田知事がホームページ上で述べておられます、21世紀の「大交流時代」--人 ・モノ・情報がグローバルに行き交い、これまで以上に交流が活発化し、インターネット ホームページにアクセスし、世界中の情報を瞬時に得ることにより、新しい知恵や知識が 生まれ、社会経済の進歩につながっていく。 この機会をすべての人々に与えることができる斬新なシステムです。 つきましては「情報バリアフリー」最前線として、会員企業のみならず行政や福祉の各種 関係団体の方々にも是非ご参加いただきたく ご案内申しあげる次第です。 是非 多数の皆様にご参加いただけますよう謹んでお願い申しあげます。 敬具 平成12年6月 中部IBMユーザー研究会 会 員 各 位 中部IBMユーザー研究会 会長 孫工 昇嗣 (潟Zイノー情報サービス 専務取締役 ) 7月例会『情報技術セミナー』開催のご案内 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は当研究会に格別のご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、平成12年度第1回の『情報技術セミナー』を下記の通り開催いたしますので 、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。 敬 具 記 1. 開催日時 :平成12年7月18日(火) 14:00〜15:30 (13:30から受け付け開始) 2. 開催場所 :熱田神宮会館 名古屋市熱田区神宮一丁目1-1(TEL.052-671-0010) 3.プログラム: 講演『コンピュータ/インターネットが拓く視覚障害者の新しい世界 』 日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 主任研究員 浅 川 智 恵 子 氏 視覚障害者の情報源は一般的に点字や録音図書にかぎられてお り、情報源の不足は 社会参加していく上で大きな問題となってきています。そこで 、Web上に存在する 膨大な情報へのアクセスが実現されれば、視覚障害者にこれま でとは異なる新しい 情報源が提供できると考え、これを実現するため日本IBM東 京基礎研究所では インターネットをインフラとした視覚障害者の新しい情報世界 の確立を目標に さまざまなソフトウェアの研究開発を進めています。 本講演では同研究所における視覚障害者支援プロジェクトおよ び日本IBMにおける アクセシビリティー活動についてご紹介いただきます。 また、ホームページリーダーをはじめとし、音声合成/認識を 利用した視覚障害者向 ソフトウェアの実演も行っていただきます。 参加対象 : 当研究会会員の情報システム関連部門の管理者、技術者、および利用部門の方々 参加申込 : 自由形式で結構ですFAXにて7月14日(金)までに送付下さい。 (FAX 052-954-3850) 以 上 ◇ 講師プロフィール ◇ アサ カワ チ エ コ 浅 川 智 恵 子 氏 日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 主任研究員 ホームページの情報を合成音声で読み上げ、視覚障害者でもインターネットに簡単にア クセス できるソフトウェア「ホームページ・リーダー」(下記参照)の開発者。 中学生の時の事故が原因で失明。 大学の英文科を卒業後、視覚障害者のための専門学校の情報処理科を修了。 1985年に日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所に入社する。 これまで、一貫して視覚障害者向けのユーザー・インターフェースを研究。 「点字編集プログラム」「点字辞書システム」などの開発を経て、東京基礎研究所が研究 した 「日本語用音声合成エンジン」を基礎技術として利用し、簡単にホームページを読み上げ る ソフトウェアを発案。 1997年9月に「ホームページ・リーダー」として発表する。 ユーザーの反響は大きく、米IBM社の株主総会での講演では拍手喝采を受けることと なる。 また、研究のかたわらで、ボランティアとして、視覚障害者の社会参加支援活動に積極 的に 参加し、1999年12月には、その功績が認められ「厚生大臣表彰」を受賞。 大阪府出身 【 ホームページ・リーダー 】 インターネットのホームページの情報を合成音声で読み上げるソフトウェア。 障害者用の特別な装置を必要とせず、視覚障害を持つ人にはもちろん 持たない人 にも 使いやすいユーザー・インターフェースが特徴。 テンキー(数字キー)のみで全ての操作が可能で、テンキーの特定の数字を押すこと で、 文字・行・リンクページ単位での読み上げ位置の自由な移動や早送り再生/巻き戻 し, ブックマークの追加・削除もできる。 テキストを読み上げる音声は、男声と女声に分かれており、前者は地の文、後者は リンク している情報を意味し、視覚障害者が自分ひとりでネットサーフィンや オンライン・ショッピングを楽しむことができる。 1997年9月の発表直後より大反響を呼び、日本語版を元に 現在 英語をはじめ 7ヶ国語に対応されている。 1999年8月発表のV2.5では、ジャンプ機能/電子メール機能などさまざまな新機能 が 追加され、操作性がより一層向上されている。 以上、よろしく、お願いいたします。 竹内 正明 地域社会中部地区部長 Tel 052-954-3509 Fax 052-954-3850 ------- End of Forwarded Message 平瀬徹 (hirase@hariq.com)
Received: from mail158.nifty.com (mail158.nifty.com [202.248.37.150]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id RAA24314 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 9 Jun 2000 17:35:29 +0900 (JST) Received: from oemcomputer by mail158.nifty.com (8.9.3+3.2W/3.7W-10/13/99) with ESMTP id RAA29986; Fri, 9 Jun 2000 17:35:25 +0900 To: windows@sl.sakura.ne.jp, kantenji@mlc.nifty.com X-Reply-to: hirase@hariq.com Subject: [windows:0938] セミナーのご案内 From: Toru Hirase <hirase@hariq.com> References: <492568F8.00276660.00@d22mta10.yamato.ibm.com> Message-Id: <200006091700.EFH46268.TBFSJI@hariq.com> X-Mailer: Winbiff without EditX [Version 2.31 beta6] Date: Fri, 9 Jun 2000 17:34:16 +0900 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 938 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |