丸山@浦和さん 皆さんこんにちは、京都の谷口です。 丸山さんアドバイスを有り難うございました。 ご指摘通りSHIFT+F10で例の設定ウインドウを開く事が出来ました。 こんな機能があったんですね、勉強になりました、有り難うございます。 >関連づけの設定メニューで「その他」ボタンを押すと、ファイルを開くときのダ >イアログボックスが出ますので、実行ファイル名を入力するか、リストボックス >から[BackSpace]キーなども使いながらファイルを選びます。 はい、その通りにしたら確かに、その文書ファイルを作成したアプリケーションが 開きました。 そこまではよかったのですが、そのアプリケーションを単独起動した時と同じ新規 入力画面になってしまうんです。 本来なら、エクスプローラで既存の文書ファイルを指定してENTERキーを押す と、関連づけされたアプリが起動し、新規画面ではなくて、指定した文書ファイル が開くのだと思うのですが・・・ SHIFT+F10で拡張子に連動させたいアプリの指定までは出来ましたが、以 上の様な現症になっています。 うまく既存の文書ファイルを表示させる方法はないものでしょうか? それともこういう事は、アプリ側の何かの操作なのかな? もしおわかりの方がいらしたらご助言御願い致します。 それと今回はもう一つ皆さんにお尋ねしたい事があるんです。 上記のソフトとは別に、もう一つ現在開発中のソフトがあるんですが、その評価版 が現在手元にあります。 そのソフトの機能の一つにURLを範囲選択してあるキーを押すと、ブラウザーが 起動して指定のページが開く様になっているんですが、そのソフトの設定でネツケ を設定してやれば、ネツケが起動し指定のページがきちんと開きます。 しかし、私の様な視覚障害者の場合は、HPRなどが起動しないと開いたURLの 内容を音声で確認する事は出来ません。 そこでネツケの変わりにHPRのEXEを指定し設定し直しました。 そして文書中のURLを範囲選択して操作を行ったら、HPRは確かに起動しまし たが、起動画面はHPRのブックマーク画面なんです。 単にHPRが起動しただけで、何の為にURLを範囲選択したのか判りません。 URLを範囲選択後HPRを起動→ネツケの起動→指定のURLのページが開く と したいのですが、その様にする為には、そのアプリのブラウザー設定でHPR の本体を指定しないで、他の何かのファイルを指定すればいいのでしょうか? 上記にも書いた様に、HPRの本体を指定すると、単にHPRが起動するだけとな ってしまいます。 この問題はアプリ側の問題なのでしょうか? この件についても何かこうすればいいんじゃないというアドバイスがあればお教え 下さい。
Received: from ums5.nifty.ne.jp (ums5.nifty.ne.jp [192.47.24.155]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id RAA05890 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Tue, 15 Feb 2000 17:43:06 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ums5.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W990929) id RAA17814; Tue, 15 Feb 2000 17:43:03 +0900 (JST) Message-Id: <200002150843.RAA17814@ums5.nifty.ne.jp> Date: Tue, 15 Feb 2000 17:42:51 +0900 From: 谷口 和隆<VYC11115@nifty.ne.jp> Subject: [windows:0202] RE:ファイル連動について To: windows@sl.sakura.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 202 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |